XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR
投稿日: 2019年2月12日
★★★★★
さすがのレッドバッジというべきか、非常にいい。電飾などの点光源もかなり丸く表現しており満足している。ミラーレスのレンズとしては大柄だとは思うが、一眼レフ用と比べるとはるかにコンパクト。フルサイズ一眼レフからミラーレスに乗り換えてよかったと思う。
( takora03 さん)
FUJIFILM X-T2
非常に軽量でかつX-T1の時よりも動体に強くなっています。今は後継機のX-T3がメインでしょうが露出補正を多用するので、X-T3のダイヤルの固さがいまいち。基本的に風景メインなので連射速度はそんなにつかわないのですが、一眼レフを超える機能はうれしい。また、グラファイトシルバーの質感もたま…..続きを読む
XF16-55mmF2.8 R LM WR
投稿日: 2019年2月8日
自分が持ってるカメラはX-pro2なんでこのレンズ購入するのためらっていましたが(大きいかなと思い)実際の写りをみて即購入。短焦点レンズも好きですがXpro-2に案外、合うなと今ではこちらのレンズをつけっぱなしでいます。ポートレート・風景どちらも満足いく仕上がり。私にとってはこのレンズが神レンズなん…..続きを読む
( ゆうごう さん)
FUJIFILM X-Pro2
やはりデザインにひかれて購入しました。正直、一眼タイプのほうが私の使い方にはいいかもしれませんがひとめぼれというやつで。実際使っていると使い勝手はいいです。カメラで撮影してるなと感じさせてくれます。最近のデジカメはカメラというよりPC(スマホ)いじってる感じで面白くないです、富士の製品は…..続きを読む
“チェキ” instax mini 90 ネオクラシック
投稿日: 2019年2月7日
以前より欲しく、やっと購入できました。写真撮るの楽しくてつい撮ってしまいフィルムがすぐ無くなります。お出かけ時、常に一緒です
( ぐりーめん さん)
XF10-24mmF4 R OIS
キャンぺーンの後押しもあり、とうとう購入してしまいました。T2に合わせて使っていますが、広角の撮り方をいろいろ試してみましたが迫力のある絵がカメラの性能と合わせて簡単に撮れています。本当に良いレンズだと思います。大切にしていきたいと思います。
( へたっぴ さん)
FUJIFILM X-T20
X-T10の後継として、2018年9月に購入しました。X-T10の軽快さを受け継いでおり、外に持ち出すのにも苦になりません。XF18-55をつけて、ブラブラと近所を散歩をしております。このセットであれば、70歳の身であっても負担にもならず、疲れて撮影が嫌になることもありません。私の健康管理の一翼を担…..続きを読む
( dadakkoden さん)
FUJIFILM X-T3
購入してから3ヶ月が経ちました。撮影レンズによって写真の楽しさが広がるのは言うまでもありませんが、何よりも持ち歩いていて、撮っていてワクワクするボディデザインに高い満足感を覚えます。カメラを操りながら写真を創り上げていく楽しさは、ますます高まっています。
( hatabayashi さん)
FUJIFILM X-A5
本格的なカメラが欲しい、と思い立ち、ネットや店頭でいろいろ調べ、家電屋さんの店員さんとも相談し、X-A5を購入させていただきました!初心者のわたしにはとても使いやすく、簡単にきれいな写真が撮れて嬉しいです。写真を撮ることが今までよりもずっと楽しくなりました!職業柄、肩がこりやすいので、この小…..続きを読む
( やまよー さん)
“チェキ” instax mini 8+(プラス)
投稿日: 2019年2月5日
誕生日プレゼントとしてお父さんにもらいました。最初は少し重く感じましたが、今では気になりません。使い勝手がよくて写真を撮るのが楽しくなりました!スマホで撮影するのとは違って、おもむきがあるのがいいと思います。まだまだ撮るのに慣れていないので、これからたくさんチェキを使って慣れていきたいです!…..続きを読む
( メグジャガ さん)